免疫力の話

こんばんは!
今日は、会員様が会長をしておられる地域福祉会の懇親会にお招きをいただきました。

毎年、年1回の懇親会にお招きいただき、座ってもできる簡単なブレイン体操をお伝えしています。
早いもので、もう5回目、5年もたってしまいました。

最初にお邪魔したとき、タオルを使ったストレッチを主にさせていただいたのですが、声を出したり瞑想したりで「スッキリした~」「またやって!」という声をたくさんいただき、こうして毎年お邪魔するようになりました。

年々参加者が増えて、今年は56人の方が参加してくださいました。
うちの会員である会長さんが、用意周到に全員分の資料とタオル、お箸まで用意してくださっていて、全員の顔が真剣そのもの。

いやいや、皆さん笑顔でいきましょう!
せっかくなので、使いたい方はお箸を使ってBHP.

頭と手のツボを押して、体を感じてもらいました。
皆さん感覚がよくて、「頭がスッキリした」「体が温かくなった」「手が軽くなった」など、うれしい分かち合いをいただきました。

最後は、ストレッチに使ったタオルと頭にのせて、天門瞑想。
背骨をまっすぐに伸ばして、ゆーっくり呼吸を感じていただきました。
まさに「天」のエネルギーとつながる時間。「最後の瞑想がよかったです」と言ってくださる方もいて、「よっしゃ!」

リラックスできると免疫力も高まるんですよ~と話したら、その後に講演されたヤクルトの講師の先生から(やはり免疫力のお話だったんですが)
「本当にリラックスすると免疫力が高まります。私も一緒にやって、目の前が明るくなりました!」とお褒めの言葉をいただきました。
その他に、免疫力アップに効果があるのは、

・適度な運動、
・ストレス解消(笑う、おしゃべりする)
・年齢に関係なくポジティブに動く、
・栄養、水分補給
だそうです。

これって、最後の栄養、水分補給以外は全部やってますよ~って大きな声で言いたかったです。
もう、皆さん分かってくださっていると思いますが。

ともあれ、なごみ会の皆様とまたお会いできてうれしかったですし、皆さんお変わりなくお元気でおられることも本当にうれしいです。
また来年、お会いできることを楽しみにしています。

体験レッスンでお待ちしています

健康の秘訣は、自然と調和することです。
わたしたち現代人の生活は、「自然」のリズムから離れてしまっています。
イルチブレインヨガのレッスンは自然と調和する「健康の原理」に基づいた、簡単な体操、呼吸法、瞑想で構成されています。

「シンプルだけど奥が深い」イルチブレインヨガを体験してみませんか?
お越しいただく方お一人お一人のコンディションにあわせてご案内させていただきます。

皆様のお越しを心からお待ちしています。

イルチブレインヨガ星和台スタジオ 柳生明子