夏場に乱れやすい自律神経

奈良 北葛城郡河合町のヨガ イルチブレインヨガ星和台スタジオです。

自律神経とは?

内臓、代謝、体温といった体の機能を

24時間コントロールしている神経のことです。

自律神経は、心と身体を活発にする交感神経と、

休ませる副交感神経の2つのバランスが、とても大切です。

このバランスが、特に夏場は崩れやすいので注意が必要なんです。

暑さで体に熱がこもったり、クーラーなどで冷えすぎたりしても、

交感神経が活発になり、

自律神経のバランスが崩れてしまいます。

自律神経は、異変に気づきにくく、調子の良しあしが見えにくいので、

ただ体調が良くないと勘違いしやすいのだそう。

そこで、自律神経の乱れをチェックする3つの項目が!

詳しくはこの動画をご覧くださいね!

一瞬で自律神経の乱れを改善する方法も

ご紹介しています。

https://youtu.be/W6ngTrNsu-w

ただの夏バテと思っていたら、

私にぴったり当てはまっていたという方も居られ、

早めの対処が大切と改めて感じています。

他にも、身体と心と脳の健康に役立つ情報が満載の

ILCHI TV、チャンネル登録して毎日ご覧くださいね!

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

体験レッスンでお待ちしています

健康の秘訣は、自然と調和することです。
わたしたち現代人の生活は、「自然」のリズムから離れてしまっています。
イルチブレインヨガのレッスンは自然と調和する「健康の原理」に基づいた、簡単な体操、呼吸法、瞑想で構成されています。

「シンプルだけど奥が深い」イルチブレインヨガを体験してみませんか?
お越しいただく方お一人お一人のコンディションにあわせてご案内させていただきます。

皆様のお越しを心からお待ちしています。

イルチブレインヨガ星和台スタジオ 柳生明子