年別アーカイブ: 2018年
寝る前に脳をアルファ波に~疲れ、ストレスを翌日に持ち越さないで
急に寒くなりましたね。 寒さと、年末のあわただしさで、ストレスが溜まっていませんか? 私たちの脳波には「アルファ(α)」「ベータ(β)」「ガンマ」などの種類があります。周波数によって分類されています。 脳波のうち、気持ち …
自宅で簡単に足腰を鍛えよう!イルチブレインヨガの簡単体操で下半身強化
私たち人間は、立ち上がって2本の足で歩いています。この直立二足歩行は、実は哺乳類の中では極めて例外的なことであり、いわば人間だけが有している特殊な習慣です。 人間は二足で全身を支えているため、少しでも骨、関節、足首が悪い …
ストレスを上手にかわしてポジティブ体質になるには?イルチブレインヨガで体からアプローチ!
こんにちは。星和台スタジオです。 年末も近づいて、何かと慌ただしくなり、おまけに寒くなるとストレスで… という方も多いのでは? 人間はストレスに遭遇したときに、さまざまな感情や考えを抱きます。その反応のしかたによって、健 …
今年の疲れは今年の内に!ねじってスッキリ!イルチブレインヨガ
あなたはふだん体をねじりますか?あまり意識しない動作だと思いますが、実は体にねじりを加えると、血流がスムーズになると言われているんです。疲れがたまりやすい年末こそ、ねじるポーズをしたいところ。ヨガやストレッチ体操にもねじ …
ニュージーランド瞑想・報告⑥
BHPトレーニング 地球市民ムーブメントの創始者、一指 李承憲先生(BTSで有名になったグローバルサイバー大学の学長です)に、直接指導していただき、大感激! ヒーリング用の棒が品切れ中なので、みんなお箸を使って、頭のツボ …
ニュージーランド瞑想・報告⑤
ワイポウアの森 カウリの木 ニュージーランドで最も大きな、すなわち世界で最も大きなカウリの木がある、ワイポウアの森。 樹齢3500年のカウリの木は、Father Treeと呼ばれ、遠くに姿を認めただけでその威厳と神聖なエ …
ニュージーランド瞑想・報告④
アースビレッジ 今後、地球市民のリーダーたちが訪れ、自然と共生する生活を学ぶ場所として準備中のアースビレッジは、470万坪の広大な敷地に原生林と松の植林が混じっています。 この緑豊かな森林の中で瞑想すると、陰と陽のエネル …
ニュージーランド瞑想・報告③
ワイタンギ マオリ族との出会い ワイタンギは、1840年にイギリスとマオリ族との間にワイタンギ条約が結ばれた場所で、今も年1回、政府の要人が集まるところだそうです。 土地の問題などで、マオリ族とイギリスの間に激しい対立も …
ニュージーランド瞑想・報告②
ハルル滝瞑想 ハルルの滝という、馬蹄形の美しい滝の見えるハルルリゾートが、私たちの宿泊先。 庭に出れば、滝が一望でき、また滝の音も聞こえる、そんなロケーションです。 1日目に、みんなで滝から川のほとりをトレッキングして、 …
ニュージーランド瞑想・報告①
先週、5日間のNZ瞑想を終えて帰国しました。 見どころ満載、自然の偉大なエネルギーを満喫した5日間でした! 虹 まず、オークランド空港に着陸する前に、飛行機の窓から縦に虹が! くっきりと、あざやかに。私たちが、虹をくぐっ …